代表挨拶

私は北海道で生まれ育ち、進学・就職を機に東京へ移りました。
そこで痛感したのは、北海道には豊かな生活環境がありながらも、挑戦できる就職先が圧倒的に少ないという現実でした。
「働く場所がないなら、自分が雇用を生み出せる会社をつくろう」――この想いが、起業を志した原点です。

現在、クリエイピア株式会社はM&A・事業承継支援事業を中心に展開しています。
しかし、私たちは単なる仲介業者ではありません。
世の中には多くのM&A仲介サイトがありますが、そこでは赤字企業や負債を抱える企業は「売れ残り」となり、根本的な課題は何も解決していません。
プラットフォーム運営者がリスクを取らずに、ただ取引の場だけを提供する構造に強い違和感を覚えました。

本当に事業承継問題を解決したいのであれば、自らリスクを取り、事業を承継し、汗をかいて再生する側に立つべきだと私は考えます。
その想いから、実際に自社で事業承継を行い、地方の小さな事業を引き継ぎ、再び動かす「ロールアップ型の事業承継モデル」に取り組んでいます。

代表取締役 藤井優

代表者プロフィール

藤井優
クリエイピア株式会社 代表取締役


北海道札幌東高等学校普通科卒業。
東京電機大学システムデザイン工学部情報システム工学科卒業。

1999年生まれ、北海道江別市出身。
大学在学中よりゲームクリエイター「838S MANIACS」として活動。
個人事業でインディーゲームの開発・販売を開始し、制作したホラーゲームは累計数万ダウンロード以上を記録。代表作の一部は東証プライム上場企業にパブリッシング権を売却する。
東京ゲームショウ2025や米サンフランシスコで開催されたGDC2025にも出展し、国内外のゲーム市場に関わる。

2023年に新卒で株式会社MIXIに入社。
デジタルエンターテイメント事業本部にて海外向けPCオンラインゲーム事業のエンジニアとして勤務後、投資事業推進本部(CVC部門)にて投資先の国内スタートアップ企業のコンサルティング・事業分析を担当。

2025年に株式会社MIXIを退社。
クリエイピア株式会社を創業し、現在は北海道を拠点に中小企業のM&A・事業承継支援やロールアップ戦略を展開している。

ミッション・ビジョン・バリューについて

Mission

「地方をクリエイトする。」
- クリエイピアは、地方に新しい仕組みと雇用を生み出す会社です。
継ぐことは、創ること。事業承継を通じて地域の灯を未来へつなぎ、地方創生を実践します。

Vision

「地方で、挑戦する人が事業を引き継ぐ社会をつくる。」
- 後継者不足で消えていく地方の会社を、挑戦したい人や独立を望む人が引き継ぎ、再び動かす。
北海道から、地方創生の新しいモデルを築いていきます。

Value

「受け継ぎ、立て直し、そして創り変える。」
- 私たちは、事業をそのまま引き継ぐのではなく、経営を立て直し、仕組みと発想をアップデートします。
承継を通じて新たな価値と雇用を生み出し、地方の経済を再び動かしていきます。